松田リエです。
 
さて、常々お伝えしてるように、食事についてお勉強するのと、食事を自分の人生やダイエットに活かすのとは、また全然違うことです。
 
ベルラスの協会の食事トレーニングには、以前別のところで食事を学んだ人も、多く来てくださいます。
 
サロンオーナー、ヨガのコーチ、管理栄養士、看護師、保健師など・・・専門職の方も多いです^^
 
看護師、保健師として、活躍していたあさのまいこさんもその一人。
 
あさのまいこさん(30代・愛知県・3児のママ)が、メッセージを寄せてくれました。
 
下 下 下
 
==こ こ か ら========
 
私は保健師として働いていましたが、3人目を妊娠して、妊娠7か月で退社しました。
 
その後ベルラスダイエットに取り組み、産後1ヶ月半で体重7キロ、体脂肪率6%減量
 
(退院後から比較)
 

 
もともと私は、とにかく食べるの大好き!ご飯大好き!チョコレート大好き!
 
食べづわりで、2週間で3キロ太ったこともある妊婦。
 
1人目は7キロ増だったのが、2人目は13キロ増、
 
3人目は予定日まで2ヶ月あるのに、既にプラス13キロとなり、
 
どこまで太ってしまうんだ・・
 
という焦りを感じていた妊娠後期。
 

 
べルラスの食事法を始める前は、妊娠中や産後にもできるか不安。
 
忙しいと品数が減りがちで、料理は苦手。
 
そんな私でも大丈夫かなあという不安。
 
しかし、始めたとたん、ピタッと体重が増えなくなり、
 
(胎児は順調に発育、安産でした)
 
妊娠後期なのに、なんと貧血が改善
 
(ちなみに、1人目は鉄剤内服、2人目は鉄剤注射だったのに・・・)
 
産後の体重は、緩やかに減少していきました。
 
むしろ、ベルラスダイエットしてるほうが栄養バランスがいいので、ダイエットしているのに体調もよく、空腹でイライラすることが減りました。
 
忙しかったり、疲れた時は食事量が増えたり、チョコレートをよく食べていましたが、イライラしても食事量が増えたり、チョコレートに走ったりしなくなりました。
 
あんなに大好きで、食べようと思えばどれだけでも食べれたチョコレートですが、今ではほぼ食べなくなりました。
 

 
そして、その効果は私だけに留まらず、夫の健診結果が改善
 
(過去最高に良い結果でした)
 
ベルラスダイエットに出会わなければ、間違いなく出産までにあと2~3キロは増えていたと思うし、妊娠前の状態には二度と戻れないかも。
 
いつまでも産後モードで、マタニティ用のゆるい服を着て、
 
授乳中だからお腹がすくと言って、ご飯を好きなだけモリモリ食べている。
 
今は子供が小さいから、忙しいから、と言い訳して、いつまでも自分を甘やかし続けていたと思います。
 
ベルラス協会代表の松田リエさんと、同じ看護師・保健師として、なぜこんなにダイエットの成功率が高いのか気になり、ベルラスダイエットを実践してみましたが、
 
これだけの知識と、サポートを提供されているからなのかと納得です。
 
同じ受講生の方々の食事メニューや工夫を参考にできるので、助かりましたし勉強になりました。
 
全てがスマホで何度も復習できるため、子供たちを送迎しながら、講義内容を車内で聞いたり、産後でもコマ切れ時間を活用できました。
 

 
もっと早く出会いたかった!
 
この一言に尽きます。
 
==こ こ ま で========
 
自分だけでなく、食卓が変わると家族もハッピーになるのが、ベルラスダイエットです。
 
そして、以前のまいこさんは3人の子育てて子供を産んだからこんなもの・・
 
とおしゃれをすることや、女であることすら、忘れていたそうです。
 
最近では、ご主人に「まいこがキレイになって嬉しい」と言われたとか♪
 
※ベルラスダイエットPVの00:27〜にも出演中です!!
 
https://youtu.be/rwK1APvLMug
 
※小さいお子さんを3人抱えたアラフォーママだとは思えないので、チェックしてみて下さいね!
 
そして、これも多々起きること、なのですが、
 
・・・
 
「ご主人とのラブラブ指数がアップ↑」も、ベルラスの醍醐味です( *´艸`)
 

 
友人やママ友など、他の人の成功やキラキラ活躍している姿を見て嫉妬して、さらにそんな自分に自己嫌悪・・・
 
というマインドからも自由になっていきますよ。
 
(はい、過去の私です)
 
これも老廃物や蓄えすぎた体脂肪と一緒で、いらないゴミですよね。
 
ダイエットが楽しくて、わくわくが止まらない!というステージに行きましょう。
 
その結果として、やりたいことも次々湧いてくる♪
 
自分の人生です。
 
食事を整え、本来のあなたの美しさと本来もっているあなたの本当の力を発揮して
 
もっと好きにあなたらしく生きよう♪
 
もっと自分を楽しもう♪
 
という現実がやってくるはずです。
 
人生の土台は食事ですから。
 

 
お金やモノに関しても、仕事や家事、育児とプライベートの両輪がうまく回って、初めて手に入ります。
 
そして、仕事、家事、育児とプライベートを支えているのは、次の3つです。
 
1.マインド
 
ゴールからの逆算思考、脳科学、メンタルトレーニング
 
2.あり方
 
思考、言葉、表情、姿勢、呼吸、行動
 
3.習慣
 
時間のコントロール
 
この3つを成功の基礎として、作り上げないと、お金やモノだけを追い求めても、
 
すぐにダメになってしまいます。
 
そして、その3つをさらに支える基盤が・・・
 
健康的な体と心
 

 
私たちの体と心は、日々の食事の積み重ねで作られているので
 
あなたが口にするものが、全ての土台だということです^^
 
一瞬ではなく、継続的に成功と呼べる状態を手に入れていきたいのであれば
 
なおさら、「成功の基礎力」を一番初めに身に付けなければいけません。
 
栄養や体について・・または、ダイエットノウハウを『知ってる人』では、つまらないと思いませんか?
 
目指す先は、栄養学・体のメカニズム、楽しく続けていくマインドを徹底的に落とし込んで活かせる人です。
 
そして、「ダイエットそのものからの卒業」ですよね!
 
私はよく、「食事は最強のダイエットパートナー」と言ってます。
 
これは本当です。
 
ダイエットに成功して、人生を楽しむステージは食事を味方にしたらすぐそこです。
 
ベルラスダイエットの体験セッションや説明会は、メールマガジンから募集しています。
 
http://belle-lifestyle.jp/matsudathanks/
 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!