こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

今回の動画では、『注意喚起!3勤1休ダイエットの落とし穴』というテーマでお伝えします。

 

みなさま、『3勤1休ダイエット』というダイエット法はご存知でしょうか?

 

 

「96.6%の人が成功!」「3ヶ月で自然に痩せる」のキャッチフレーズで最近話題になってまね!

 

「気になってはいるけど 実際どんなダイエットなの?」「本当に痩せるの?」といった疑問をお持ちの方!

 

はたまた、「やってみたけど痩せてない…」「3勤1休じゃなくて3勤連休になってるー!笑」なんて方もいるかもしれません。

 

 

ダイエットをするなら、『確実に結果が出る方法』『できるだけ簡単な方法』を選びたいですよね・・・?

 

そこで!ダイエット講師・保健師である私が、3勤1休ダイエットのメリット・デメリットを徹底検証してみました!

 

今回の動画を観ることで、『確実に痩せる!簡単に痩せる!3勤1休ダイエット法』をマスターできるので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

 

=====【動画を見る】=======

【注意喚起】3勤1休ダイエットの落とし穴

https://youtu.be/41jj1HMHNgg

===================

 

【3勤1休ダイエットの概要】

 

まず最初に、「そもそも3勤1休ダイエットって何?」という疑問からお答えしていきますね!

 

3勤1休ダイエットの概要1、3日頑張って1日休む

 

3勤1休ダイエットとは、その名の通り、3日ダイエットを意識して1日ダイエットを休んでOK!というダイエット法♪

 

ダイエットに失敗してしまう一番の原因・・・

 

それは、頑張り続けることができないこと!!

 

そして、せっかく痩せてもリバウンドしてしまう原因は、ダイエットを『イベント化』していること。

 

 

つまり ダイエットは『短期間だけガマンして行うもの』と考えている!

 

なので、普段の食事に戻すとすぐにリバウンドしてしまう…

 

そのため、3勤1休ダイエットではあえて休息日をこまめに設けることで、ダイエットを無理なく継続できるんです!

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

しかも、3日は頑張ることでヘルシーな食事が習慣化され→味覚が変化し→休息日でもそれほど甘いもの・こってりしたものを求めなくなると言われていますよ♪

 

3勤1休ダイエットの概要2、まごわやさしいこを意識

 

では!3日間のダイエットDAYでは、一体どんな食事をとれば良いのでしょうか?

 

それは、『まごわやさしいこ』!!

 

ダイエットや健康のためには、『まごわやさしい』を意識することが大事!というのは、聞いたことがある人も多いかもしれませんね♪

 

まごわやさしいとは、

 

・ま→豆

・ご→ごまなどの種子類

・わ→ワカメなどの海藻類

・や→野菜

・さ→魚

・し→椎茸などのきのこ類

・い→芋類

 

を積極的に摂ること。

 

ここに米の『こ』をプラスしたものが、『まごわやさしいこ』!

 

 

これらは栄養豊富でヘルシーな食材なので、ダイエットDAYの『ベース食』として取り入れることがポイント♪

 

イメージするなら、和食定食ですね!

 

例えば、

 

・主菜に→魚(さ)

・副菜に→ごまをトッピングしたサラダ(ご・や)

・汁物に→きのことワカメのみそ汁(し・わ)

・副副菜に→里芋の煮物(い)

・主食に→ご飯(こ)

 

という形。

 

3勤のダイエットDAYでもこんなにしっかり食べても良いなら、頑張れそうな気がしますよね♪

 

3勤1休ダイエットの概要3、16時間断食

 

3勤のダイエットDAYでは、他にも意識すべきポイントがあります。

 

それは、食事をする時間は1日のうち8時間以内にすること!

 

 

以前流行った『16時間断食ダイエット』と同じ考え方ですね!

 

そもそも、なぜ16時間断食がダイエットに効果的なのか?

 

その理由は、『オートファジー』の効果が得られるから♪

 

オートファジーとは、細胞内で不要となった物質を分解し・エネルギーとして再利用する『リサイクル』のような働きのこと。

 

つまり、不要物がたまって細胞が傷つくことを→このリサイクル機能によって改善することで→細胞を浄化させてくれているんですね♪

 

こうして細胞が浄化されると、病気・老化を防ぐことができるだけでなく、代謝もアップする!そのため、ダイエットにも効果的♪

 

 

『食べないダイエット』ではなく、『食べる時間』さえ意識すれば良いので、無理なく実践しやすいと言われていますよ!

 

3勤1休ダイエットの概要4、NG食とオフの日

 

ダイエットDAYは、先ほどの『まごわやさしいこ』を意識した和食中心の食事ができていれば、基本的に何を食べてもOK!

 

ただ、今からお伝えする『最凶に太るメニュー』は控えることがポイント!

 

そのメニューの特徴は、糖質が多いもの・脂っこいもの・糖質×脂質の組み合わせ!

 

例えば、ラーメン・カレーライス・ピザ・パスタ・ハンバーガー・天丼・フライドポテト・コロッケ・ケーキ・ドーナツなど。

 

 

ただ、ダイエット休息日の中の1食は、こういったNGメニューも食べてOK!

 

しかも、16時間断食も意識しなくて大丈夫と言われていますよ♪

 

3勤1休ダイエットの概要5、記録をする

 

3勤1休ダイエットでは、食べたものや体重・体脂肪率を毎日『記録すること』もポイントとなります。

 

 

いわゆる『レコーディングダイエット』ですね!

 

その理由は言うまでもなく、自分で自分のダイエットを『振り返る』ことができるから♪

 

というのも、ダイエットをしていると、知らず知らずのうちに意外と食べ過ぎていることも多いんですよね…

 

例えば、仕事の休憩中にチョコを数粒パクリ!帰宅中に甘いカフェオレをゴクゴク!お風呂の後にお酒を1杯グビっ!

 

そして、「これくらいなら食べたうちに入らないよね♪」と、無かったことにしてしまう人も多い!

 

これ、過去の私の話なんですけどね…

 

 

また、体重や体脂肪率って数日単位では増えたり減ったり簡単に変動します。

 

そのため、何で痩せないの〜とショックを受けてしまう…

 

しかし!長期的に見ると、ジグザグ線でちゃんと減っている場合が多い♪

 

 

なので、記録に残して長期目線・客観的視点でダイエット状況をチェックすることが大事!

 

いかがですか?3勤1休ダイエットとはどんなダイエット法なのか?お分りいただけたでしょうか?

 

「これならできそうかも!」「なんだか難しそうかも…」など、色々な感想があると思います。

 

そして、これまで1800名以上の女性のダイエットをサポートしてきた私の経験から言うと、3勤1休ダイエットには『落とし穴』があることに気づいてしまいました…

 

 

つまり、3勤1休ダイエットで逆に太る!そんな危険性があるんです。

 

ということで!続いては、3勤1休ダイエットのリスクと効果的な取り入れ方をお伝えしていきますね♪

 

【3勤1休ダイエットのリスクと取り入れ方のポイント】

 

3勤1休ダイエットのリスク1、ダイエットが進みにくい

 

休みをあえて作るようにすることがこの3勤1休ダイエットのメリットではあるんですが、これはデメリットでもあります。

 

なぜなら、3日頑張って1日休んでOK♪と思うと、3日分の反動で1日のお休みでつい食べ過ぎやすいリスクがあるから!

 

 

すると、3日の間に少しダイエットが進んでも、1日でまた元通りとなってしまいます(涙)

 

つまり、維持はできても痩せはしない…

 

特に、毎日のようにお菓子やこってりメニューを食べ過ぎていた!という方以外は、思ったような結果は出にくいかもしれません。

 

なので、あえてこまめに休みを作るよりは、自分のペースや目標に合わせて食べてOKの日を作る方がオススメ!

 

3勤1休ダイエットのリスク2、代謝が落ちる

 

これは、『16時間断食』を行うことのリスク!

 

 

というのも、代謝維持に欠かせない『筋肉』というのは、すぐに削られやすいものなんです。

 

しかも、筋肉の材料となる『タンパク質』は食べ貯めができない栄養素!

 

つまり、8時間の間でしっかり食べたとしても、吸収できない分は体の外へ排出されてしまう…

 

そのため、タンパク質は3食それぞれでとることがオススメ!

 

また、16時間の断食って意外と長い…

 

なので 8時間の間でつい食べ過ぎてしまう危険大!!

 

 

とはいえ、『オートファジー』はダイエットや健康においてとても魅力的な機能!

 

そこでオススメなのが、16時間ではなく『半日断食』♪

 

つまり、夜の7時に食事をしたら翌朝の7時まで何も食べないこと!

 

これなら実践しやすいだけでなく、オートファジーの効果もある程度得られると言われてますよ♪

 

3勤1休ダイエットのリスク3、味覚の変化が追いつかない

 

3勤1休ダイエットでは、3日の間に食事を整えることで『味覚』が変化する!

 

そのため、1日の休暇DAYでも太りやすいものを求めなくなる!と言われています。

 

 

確かに、舌の細胞は特に早く新陳代謝される♪

 

ただ、そのスピードには個人差があるんです。

 

早い人でも5日間・遅い人だと2週間程度かかると言われていますよ!

 

なので、味覚の変化が追いつかない!

 

つまり 1日の休みでつい太りやすいものを食べ過ぎてしまう…3日のダイエットでも太りやすいものを求めてしまう…というリスクがあります。

 

そのため、味覚をしっかり変えるには、まずは2週間程度ダイエットに集中してみるのもオススメ!

 

その後は、味覚・食欲を整えるための『簡単な工夫』を継続していくことが大事♪

 

味覚を簡単に変化させて、楽に痩せる工夫については、こちらの動画でご紹介しています!チェックしてみてくださいね♪

 

好きなものを好きなだけ食べても太らない6つの方法【ダイエット】

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

また、私の食べて痩せる食事法をさくっと学んで、実践してみたい方は、私の無料公式LINEが一番わかりやすくておすすめです!お友達追加して、あなたのダイエットにお役立てくださいね!