こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

今回の動画では、【体重が落ちない停滞期の攻略方法!についてお伝えしていきます。

 

皆さんは、

・順調に痩せていたのに、突然体重が減らなくなってしまった...

・自分では頑張っているつもりなのに、どうして?

・もっと食事制限や運動を頑張らないといけないのかな?

なんて思ったことはありませんか?

 

私が主宰するベルラスダイエットの受講生様の話を聞いていても、「自己流ダイエットで少しは体重を落とすことができるけど、いつも体重が停滞してしまって、目標の数値までは痩せることができないんです…」という方は、結構多いんです。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

また、「食事制限や運動で一時的には痩せたけど、それを継続することができずにダイエットが停滞してしまった…」という方もいらっしゃるかもしれません。

 

このように、ダイエットを頑張ろう!と思っても、思ったように体重が落ちないことって多いですよね(涙)

 

では、順調に体重が落ちていたにも関わらず、停滞期が訪れるのは、どうしてなんでしょうか?

 

ということで!この動画を観ることで、

 

・停滞期が訪れるのはなぜか?

 

・体重が停滞する4つの理由

 

・停滞期の攻略方法

 

が分かりますよ!

 

それでは今日のテーマ、いきましょう!

 

=====【動画を見る】=======

ドラッグ以上に危険!絶対に食べてはいけない、ダイエットを停滞させるNG食品

===================

 

【停滞期が訪れるのはなぜか?】

 

まず最初にお伝えしておきたいことは、脂肪を落とすということは、生き物にとっては危険だと感じてしまうことなんですね。

 

そのため、体重が落ちていることに脳が気づいてしまうと、体はかえって脂肪をため込もうとしてしまうんです。

 

そして、「痩せた状態でもやっていけるの?」「最近とっているカロリーや栄養で十分なの?」と、体が審査を始めます。

 

つまり!この状態は『正常な停滞期』であり、体が正常に働いているからこその現象・むしろダイエットがうまくいっている証拠なんですね♪

 

私が主宰するベルラスダイエットでも、ダイエットを始めてから3ヶ月ほど経過したり・3~5kgほど減量すると、停滞期が訪れる方が多いかな?という印象があります。

 

とはいえ、ベルラスダイエットは、栄養のあるものをおいしく食べながら、少しずつ代謝を上げていくダイエットなので、なかには脳が痩せたことに気づかず、停滞期が訪れない人もいますよ♪

 

こういったことからも、リバウンドなく・停滞期なくダイエットするためには、焦らず・少しずつ体重を落としていくことが重要なんですね!

 

 

ちなみに、体が「今のままでもやっていけるのか」と審査する期間はだいたい1週間〜1ヶ月程度だと言われています。

 

そして、この審査期間で、今の生活のままでも問題ないと体が判断すると、再び痩せ始めるんです♪

 

そのため、この審査期間に大事なことは、生活に変化を起こさないこと!

 

体重が減らないからと焦って、「食べる量が多いのかも」と食べる量を極端に減らしてしまったり、「運動しなきゃいけないのかな」とハードな運動をしたりすると、体は余計に不安を感じて、審査期間が延長する可能性もあるので注意が必要!

 

つまり、停滞期の期間も、それまで通り、栄養のあるものをおいしく・コツコツ食べ続けることが大切なんです。

 

 

とはいえ、1ヶ月以上停滞期が続いている場合は、正常な停滞期ではなく、やはり!何か原因がある可能性が高いです。

 

ということで!今から、体重が停滞する4つの理由と・その攻略方法についてお伝えしていきますね!

 

【体重が停滞する4つの理由とその攻略方法】

 

体重が停滞する理由と攻略方法1、マイルドドラッグの摂取が多い

 

『ドラッグ』なんて、いきなりこわい言葉を使ってしまってすみません(汗)

 

でも、今からお伝えする内容は、皆さんのダイエットだけなく、健康を維持していくためにもかなり重要なことなので、ぜひチェックしてくださいね!

 

まず『マイルドドラッグ』とは、ドラッグよりは脳への依存・刺激は少ないけれど、規制も規律もなく・中毒性のある食べ物や飲み物のことです。

 

例えば、市販のお菓子、清涼飲料水、ジャンクフードなど。

 

 

これらの食べ物や飲み物は、砂糖(人工甘味料)・塩・質の悪い油・うま味調味料(添加物)などが多く含まれており、脳に快楽を与えて中毒のような常習性をもつと言われています。

 

どれも身近なものばかりなので、中毒性があるなんてビックリですよね(汗)

 

しかし!みなさんは、例えばこんな経験はないでしょうか?

 

毎日同じ時間にチョコレートを食べたくなる・定期的にカップラーメンやポテチを食べたくなるなど。

 

 

これはまさに中毒のような症状ですよね…

 

過去の私も毎日お菓子を食べなければ気が済まない!というくらい、お菓子中毒の状態でした(汗)

 

このように中毒性が強いものなので、「自分ではダイエットを頑張っているつもりなのにな〜」と思っていても、マイルドドラッグの摂取が当たり前になってしまっていて、思いのほかお菓子やジャンクフードを摂取しているケースも多いんです。

 

では、そんな中毒性の強いお菓子やジャンクフードの頻度や量は、どうすれば減らすことができるんでしょうか?

 

一番オススメな方法は、まず家に置いておかないようにして、物理的に距離をとること。

 

これだけ中毒性の強いものなので、家にあると食べたくなってしまうのは当たり前ですよね。

 

 

そう!みなさんの意思が弱いからとかではなく、ガマンできなくさせるような食べ物なんです。

 

とはいえ、今後一生・絶対食べない!というのは難しいと思うので、まずは2週間程度控えてみることがオススメ!

 

なぜなら、人の味覚というのは2週間程度変化しやすいと言われているからです。

 

そのため、一定期間だけ頑張って控えることで、中毒のようにお菓子やジャンクフードを欲することはなくなっていきやすいですよ。そうすると、お菓子やジャンクフードは無くても大丈夫かも♪と変化する方が多いです!

 

体重が停滞する理由と攻略方法2、外食・お惣菜が多い

 

外食やお惣菜というのは、先ほどの項目でお伝えした、砂糖(人工甘味料)・塩・質の悪い油・うま味調味料(添加物)といった、『マイルドドラッグ』が含まれている場合が多いです。

 

そして、これらのものは代謝を低下させたり・むくみや便秘を引き起こすリスクが高いんですよね…

 

 

また、外食に行くと、ついハメ外して食べすぎてしまう(汗)という方も多いと思います。

 

そのため、「ダイエット順調だし外食楽しんじゃお〜♪」と頻度が多くなってしまうと、ダイエットが停滞しやくなるんですね。

 

もちろん、ダイエット中に外食やお惣菜の利用は絶対ダメ!というわけではなく、上手に選んでいけばダイエットを停滞させにくいですよ♪

 

具体的にオススメな工夫は、できるだけシンプルな調理法・シンプルな味付けのものを選択すること!

 

例えば、

 

・ハンバーグではなく→ステーキやローストビーフ

 

・アジフライではなく→お刺身や焼き魚

 

・カレーやシチューではなく→みそ汁など。

 

 

そして、自炊ならOK!というわけでもなく、自炊でも調理法や味付けを意識していないとダイエットは進みにくくなる…というのは言うまでもありませんね!

 

とはいえ、シンプルな調理法・味付けばかりだと、飽きてしまいそう…おいしくなさそう…と思った方もいらっしゃるかもしれません。

 

そういった方は、【痩せすぎ注意】簡単なのに超痩せる!今日から実践できるシンプル・ダイエット法教えますという動画でシンプルな食事の工夫をご紹介しているので、参考にしてみてください。

 

 

また、先ほどお伝えしたように、シンプルな食事を続けていくうちに→味覚が変化して→シンプルな食事を求める味覚になるというケースもかなり多いですよ♪

 

体重が停滞する理由と攻略方法3、便秘やむくみがある

 

いくら順調に脂肪燃焼できていたとしても、便秘やむくみがある状態では、やはり体重は停滞しやすいです。

 

厳密に言うと、便秘やむくみがある=太った・脂肪が増えたということではないんですが、実際体重は停滞しやすいですし・見た目的にも太って見えてしまうケースが多いですよね。

 

過去ダイエッターだった頃の私は、便秘もむくみも本当にひどかったので、そのせいで体重が減らないんだ〜!(涙)と、便秘薬を乱用したり・ふらふらになるまで半身浴して、なんとかデトックスしようとしていました。本当に極端だったんですよね…

 

 

みなさんはこんなことはしないでくださいね(汗)

 

では、便秘やむくみをスッキリさせ・ダイエットの停滞から抜け出すにはどうすればいいんでしょうか?

 

そこはやはり食べて痩せるダイエット!

 

便秘やむくみも、おいしく食べながら解消していくことがオススメです♪

 

例えば、『便秘解消』のためには、

 

・善玉菌である→ヨーグルト・納豆・キムチなどにの『発酵食品』をとる

 

・善玉菌のエサになる→野菜・きのこ・海藻・果物などに多く含まれる『食物繊維』をとる

 

・善玉菌を定着させる→大豆製品・玉ねぎ・バナナ・にんにく・キャベツなどに多く含まれる『オリゴ糖』をとる

 

 

『むくみ解消』のためには、余分な水分を排出させる作用のある

 

・切り干し大根・にんにく・納豆・アボカド・ほうれん草・バナナなどに多く含まれる→『カリウム』をとる

 

・海藻・ナッツ・大豆製品・雑穀類・海塩などに多く含まれる→『マグネシウム』をとるなど。

 

もちろん、便秘の原因となる→甘味料・小麦製品・質の悪い油・添加物や、むくみの原因となる→糖質・塩分・お酒のとりすぎを控えることも大切ですよ。

 

加えて、水分をこまめに飲む・温かい飲み物や食べ物を食べる・マッサージやストレッチをする・入浴して体を温めるなどすると、より便秘・むくみ解消に効果的!

 

 

このように中と外からダブルでケアしていただけると、さらに停滞期から脱出しやすくなると思いますよ♪

 

体重が停滞する理由と攻略方法4、栄養不足

 

順調にダイエットが進んでいると、なんとなく気がゆるんだり・飽きてしまって、気づいたら栄養が不足していた…というケースも多いです。

 

過去の私も、ダイエットを始めて最初の頃は気合が入り、毎日・毎食自炊して栄養に気をつけていたのに、それを続けることができず、結局外食・お惣菜・インスタント食品ばかりになってしまうということがよくありました。

 

そうすると、脂肪燃焼や代謝アップに必要な栄養が不足してしまうので、やはりダイエットは停滞しやすいですよね…

 

ただ、先ほどもお伝えしたように、ダイエット中の外食やお惣菜がダメということはないですし、インスタント食品でも質の良いものはあります♪

 

つまり!ダイエットを停滞させないためには、『ポイント』を押さえ・続けるための『工夫』を取り入れていくことが大切なんです。

 

例えば、

 

・栄養をバランスよくとるために→定食の形を意識すること

 

・自炊のハードルを下げるために→簡単な調理にすること

 

・飽きないように→色々な調味料・食材を取り入れること

 

・簡単に栄養がとれるように→鯖缶・冷凍野菜・インスタントみそ汁などを常備しておくことなど。

 

ちなみに、『定食の形』とは

 

・魚や肉などのタンパク質がとれる→主菜

 

・野菜などがとれる→サラダ

 

・きのこや海藻などがとれる→汁物という形です。

 

 

こうして、無理やガマンをしなくても続けられる『工夫』を実践し・栄養がとれる食事を習慣化していくことで、停滞期から抜け出し、自分が理想とする体重までダイエットすることができると思いますよ♪

 

そのため、「最近ダイエットが停滞気味だな〜」という方は、栄養が不足していないか、一度振り返ってみてくださいね!

 

必要な栄養や、栄養のある食事をとるためのさらに詳しい工夫については、1年でー12kg痩せた方法!毎日の食事のルーティン解説という動画でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

ではまとめると、

 

停滞期とは、体の審査期間なので1週間〜1ヶ月程度の停滞期間であれば、正常な停滞期。

 

1ヶ月以上停滞が続く場合は

1、マイルドドラッグの摂取が多い→お菓子・ジャンクフードを物理的に距離をとり、2週間程度控えてみる

2、外食・お惣菜が多い→シンプルな調理法・味付けを意識する

3、便秘にやむくみがある→発酵食品・食物繊維・オリゴ糖・カリウム・マグネシウムを意識する。温活・水分摂取・ストレッチやマッサージなどもオススメ

4、栄養不足→定食の形を意識し、続けられる・飽きないような工夫を取り入れることが大切

でしたね!

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

1ヶ月程度までの停滞期であればむしろ正常な経過だと知っていると、停滞があっても安心してダイエットすることができますよね♪

 

とはいえ、ずっと停滞している…という方は、客観的に振り返ってみると、当てはまる原因があったのではないでしょうか?

 

しかし!停滞期になったとしても、無理な食事制限やハードな運動を行う必要はありません

 

今回お伝えした内容を意識していただきつつ、おいしく・バランス良く食べ続けていくだけで、ダイエットもまた進みやすくなると思いますよ♪