先日、認定サポーター養成講座の説明会で、
去年ダイエットコースを受講していただいたAさんとお話をしていました。
『やっぱりこのままでは嫌だ!自分に自信を持ちたい!と思い、
いただいた毎日のコメントを参考にダイエットを再スタートさせました。
私は体重に一喜一憂してしまうので、途中の体重は計測せず、
毎日の食事をしっかり食べることに集中しました。
先日、ふと鏡に映った自分の姿を見て、だいぶスッキリしたなーと思い、
体重を計ってみました。
体脂肪率は20.1%でした。
結婚式の時の体重、体型に戻りました。
このお食事方法で、私はダイエットから解放されました。
本当に感謝です。
体調も良く、便秘もしていません。
罪悪感なく食事を楽しめるようになり、今、とても幸せです。
このダイエット、もっともっと広まって欲しいですし、広めていきたいです。
そして、食事を整えることで
本当にやりたいことを考えられるようになり、
チャレンジしたいと思えるようにもなりました』
私はこのお話を聞かせていただいた瞬間。
「ヤッホーーーーーー!!」と、座っている椅子からピョーーンと
飛び跳ねたいほど、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
もちろん、食事法を継続していただいたことも嬉しいですが、
それより、やりたいことに出会えて、そして一歩動き出せた・・ということに!
「やりたいことは何?」
この質問をされると、間髪入れずに答えられる人って
なかなか、いないんじゃないかな~と思います。
もちろん、おうちダイエット起業する前の私も答えられませんでしたが・・
「やりたいことは何?」
では、なかなか答えを見つけられないけど
「じゃあ、あなたのやりたくないことは何?」
と聞かれると、いかがですか・・?
「あれと、これと、これと、これと・・・」
と簡単に答えられるって方も多いのではないでしょうか^^
というわけで松田のやりたくないことリスト25です。
大事なことからすごいくだらないことまで、いろいろ書きました(笑)
どちらにせよ・・私は、やりたくないのです。(切実)
1.長時間の時間の拘束
2.単調な仕事
3.満員電車での通勤
4.残業
5.上司に気を使いながらの仕事
6.まわりの目を気にする
7.自分の意見を素直に伝えられない
8.やりたくない仕事をやらされる
9.スーツ、制服を着る
10.毎朝決められた時間に起きること
11.グチばかりの飲み会、集まりへの参加
12.退屈でやることがない、成長感・
13.病気になる、体調を崩す(健康を保てない環境)
14.寒い日、暑い日の外出
15.精神的に余裕がないこと
16.便秘・肌荒れはもういやだ
17.偉そうな態度の人に接すること
18.老化(を促進する食事、環境)
19.孤独(仲間がいない、繋がりがない環境)
20.ストレスを溜める
21.妥協した人生
22.太る、リバウンドする
23.人に当たる(人のせいにする)
24.挑戦をおそれること
25.お金に振り回されること
いかがでしょうか?
あなたも是非も書いてみて、よかったら、教えてくださいね^^
ただ、やりたくないことをずっと考えてると
だんだんどんよりした気分になるので、
「よしっ!がんばろっ!」って気を持ちを直してみてください^^
今日も最後まで、読んでいただきありがとうございました。
あなたのダイエットの成功を心から応援しています。
