こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
更年期症状やダイエットに悩んでいる方。。安心してください!
そのお悩み、朝1杯の『きな粉ドリンク』で解決できます!
ということで!今日は、きな粉を使ったおいしくて簡単な『最強の若返りドリンク』をご紹介します♪

きな粉の驚くべき効果と、きな粉ドリンクの痩せる飲み方もご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください!
=====【動画を見る】=======
【朝コレ飲んで】40代50代に最強の若返りドリンク!!きな粉の効果と激痩せする飲み方
https://www.youtube.com/watch?v=lKVd4vzRiio
===================
【きな粉の効果】
まず最初に、きな粉って何?ということを簡単にお話ししておきます。
きな粉は『畑の肉』と言われている『大豆』を粉にしたもの。

そのため、あのサラサラした粉の中に、様々な栄養が豊富に含まれているんですよ♪
ちなみに、大豆以外にも、黒豆を使った黒豆粉・青大豆を使ったうぐいす粉などもあり、栄養はそれほど差がないと言われています。
ただ、きな粉って、お餅やわらび餅を食べる時くらいしか使わない…という方も、多いのではないでしょうか?
そのような方は、人生損してる!と言っても過言ではありません!!
なぜなら、きな粉にはダイエット・美容・健康全てにおいて、嬉しい作用がたっぷりだから♪
そのため、私も毎日必ずきな粉をとっています!

私はきな粉の味も大好きなんですよね〜♪
では!きな粉には一体どういった効果があるのでしょうか?
ということで、今からきな粉の3つの効果についてお伝えしていきます。
(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)
きな粉の効果1、ダイエット効果
先ほどもお伝えしたように、きな粉は大豆からできているため、とっても栄養豊富な食材です!
なんと!ビタミンC以外の全ての栄養素が含まれている!と言われるほどなんですよ♪

特に、大豆からできている粉というだけあって、『タンパク質』が豊富に含まれています。
タンパク質というのは筋肉の材料になるので、代謝の維持に欠かせない食材ですよね?
それがきな粉で簡単に取り入れられるのは、嬉しいポイント♪

きな粉なら、「ちょっとタンパク質不足してるかな〜」という時に、さっとプラスできるのが良いですよね!
また、タンパク質は体温を高める効果が高い栄養素なので、代謝を維持するだけでなく、代謝をアップすることも可能なんです!
加えて、タンパク質をとると満腹感が得られやすくなったり・メンタルを安定させる効果もあるので、食べ過ぎを防ぐ効果も期待できますよ♪
他にも、きな粉には代謝アップに効果的な、サポニン・イソフラボン・レシチンという栄養素が含まれています!
さらに、きな粉に豊富な『食物繊維』には、血糖値の急上昇を抑える効果があるので、脂肪の蓄積を抑える効果もあるんです!

特に、朝にきな粉をとっておくと、次の食事の血糖値の上昇まで抑えられると言われていますよ!
また、代謝アップに効果的な、ビタミン・ミネラルもたっぷり♪
このように、きな粉にはダイエットに効果的な栄養が豊富なんですね!
きな粉の効果2、アンチエイジング効果
きな粉に特徴的な栄養素と言えば、先ほど代謝アップに効果的♪とお伝えした『イソフラボン』!
皆さんも、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
このイソフラボンは、大豆特有の成分で『ポリフェノール』の一種。

つまり、アンチエイジング効果の高い栄養素なんです♪
そして、イソフラボンは特に、更年期前後の女性にオススメしたいポリフェノール!
なぜなら、イソフラボンは『女性ホルモン』と似た働きをしてくれるから♪
女性ホルモンは、体内だけでなく見た目の老け防止にも大事!
そのため、女性ホルモンの分泌が低下し、様々な不調が現れやすくなる40代・50代の女性に、積極的に取り入れてほしいんです!

しかも、イソフラボンは、DHEAと呼ばれる『若返りホルモン』を増やす効果まであるんですよ!
これは、肌や筋肉などの健康を保ち、脂肪をつきにくくするとも言われています♪
また、こちらも先ほど紹介した『サポニン』という栄養素にも、アンチエイジング効果が期待できます。
なぜなら、サポニンは血流を良くする働きや・血糖値の急上昇を抑える働きがあるから。
この作用により、きな粉は動脈硬化や心筋梗塞・脳梗塞など、命の危険につながる病気を予防する効果まであるんです!!
加えて、きな粉に豊富な『タンパク質』は、肌や髪の材料にもなるので、きな粉をとることで肌や髪の若返り効果も期待できますよ♪
きな粉の効果3、デトックス効果
これまでお伝えしてきた通り、きな粉には食物繊維が豊富に含まれています。
そのため、きな粉は『便秘解消効果』にも効果的!

特に、きな粉に豊富な『不溶性食物繊維』はデトックス効果が高い食物繊維で、腸のゴミを巻きとって便として排出してくれるんです。
また、きな粉は豆腐や納豆など、その他の大豆製品より食物繊維が含まれている割合が多いと言われていますよ♪
なので、わざわざファイバー系の健康食品・ダイエット食品を買わなくても、お手頃価格なきな粉をとるだけで十分なんです!
加えて、きな粉には『大豆オリゴ糖』という便秘解消に効果的な栄養素も豊富に含まれています。
これは、その名の通りオリゴ糖の一種で、善玉菌を腸に定着させてくれる効果があるんです。

つまり、きな粉は食物繊維とオリゴ糖というダブルの便秘解消効果があるというわけ♪
ちなみに、先ほどアンチエイジング効果が高い!とお伝えしたイソフラボンがしっかり働くには、『エクオール』という成分に変換する必要があるんですが、食物繊維をしっかりとり、『腸内環境』が良好な人ほど、このエクオールを作る能力が高いと言われていますよ♪
そのため、イソフラボンと食物繊維が一気にとれるきな粉は、最強の若返り食材なんですね!
ただ、冒頭でもお話ししたように、きな粉ってお餅のトッピングぐらいでしか取り入れていない人が多いと思います(汗)
そこで!今回は、毎日簡単に取り入れやすい『飲み物』にトッピングする工夫をご紹介します♪

きな粉の若返りパワーをさらにアップさせるドリンクなので、ぜひ試してみてくださいね!
【きな粉ドリンクの作り方と取り入れ方】
では早速、最強の若返りドリンクをご紹介していきます!
それは・・・きな粉と抹茶を混ぜたドリンク♪
なぜなら、きな粉と抹茶の組み合わせは、『AGE』と呼ばれる老化物質による害を抑える効果があるから!

まず、きな粉に含まれるイソフラボンやビタミンB群というのは、AGEによる害を抑える効果が高い栄養素!
そして、抹茶に豊富な『カテキン』というのも、ポリフェノールの一種なので、体の老化を防ぐ効果が高い飲み物なんですね♪
そのため、きな粉と抹茶というのは、若返りにおいて最強の組み合わせなんです!!
同じくカテキンが豊富な緑茶でもOKなんですが、抹茶の方が緑茶より2倍も多くカテキンが豊富に含まれていますよ♪

先ほどもお伝えしたように、きな粉を朝にとっておくと、ランチの血糖値の上昇を抑える効果も期待できますし、抹茶には覚醒作用のある『カフェイン』も豊富なので、朝に飲むことがオススメです!
他にも、同じくポリフェノールが豊富なココア・コーヒーに混ぜて飲むのもオススメ♪
皆さんのお好みの飲み物に混ぜてみてくださいね!
あとは、私の場合はヨーグルトにきな粉を混ぜて食べるのもお気に入り♪

これなら、ヨーグルトの乳酸菌の効果も得られるので、よりデトックス効果が期待できます!
きな粉の自然な甘みのおかげで、ヨーグルトの酸味が和らぐため、甘味料なしでもヨーグルトが美味しく食べられるんです!
実際、きな粉には砂糖の7割程度の甘みがあるそうですよ♪にも関わらず、カロリーは砂糖の半分以下!!
甘味料を入れる時は、最近、甘酒を入れるようにしています!

きなこやフルーツとも相性が良いので、ぜひ試してみてください!
発酵食品なので、お腹にも優しいですし、腸内環境が整えばダイエットもすすみやすくなりますよ!
甘くないヨーグルトは食べられない…という方は、ぜひこれらを試してみてください♪
ちなみに、ヨーグルトの効果は痩せる取り入れ方については、こちらの動画を参考にしてみてください♪
食べるタイミングを変えるだけで効果激変!ヨーグルトの正しい食べ方教えます
他にも、私の食べて痩せる食事法をさくっと学んで、実践してみたい方は、私の無料公式LINEが一番わかりやすくておすすめです!お友達追加して、あなたのダイエットにお役立てくださいね!