こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

薬物は人生を壊すほど危険!ということは、誰もが知っていると思いますが、実は!薬物と同じくらい危険な食べ物があることをご存知でしょうか?

 

しかも、そんな危険な食べ物が、『安全』なイメージのある日本の食卓に紛れ込んでいるんです。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

なんと!こういった食べ物のせいで痩せにくく・太りやすくなる上、体と心の健康を害するリスクまであるんですよ!

 

ということで!今回の動画は、【無気力・疲労感の原因かも!?薬物ドラッグより危険な食べ物!】というテーマでお伝えします。

 

特に、最後に紹介するものは、まさかこの食品が!!という意外なものかもしれません。

 

皆さんも知らず知らずのうちに食べていないか、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

=====【動画を見る】=======

無気力・疲労感の原因かも!?薬物ドラッグより危険な食べ物!

https://youtu.be/12vtOiFSrVg

===================

 

【薬物ドラッグより危険な食べ物】

 

薬物ドラッグより危険な食べ物1、市販のドレッシング

 

ダイエットと言えば『サラダ!』と考えて、減量目的や健康を意識して生野菜をとっている方も多いかと思います。

 

 

私も体型や健康維持のために、毎日しっかり野菜をとるようにしています。

 

しかし!皆さんは、サラダに大量のドレッシングをかけていませんか?

 

実は!市販のドレッシングには、お菓子を食べているのと変わらないくらい甘味料が含まれている場合が多いんです。

 

しかも、市販のドレッシングには、『果糖ブドウ糖液糖』と言って、砂糖よりも血糖値を急上昇させる甘味料が含まれているものが多い!

 

こうして血糖値が急上昇すると、インスリン(別名:肥満ホルモン)と呼ばれる血糖値を下げるホルモンが、大量に分泌されてしまいます。

 

 

すると、血糖値が下がるタイミングで、糖が脂肪として体に蓄積されるんですね。

 

また、このインスリンの作用によって→血糖値の急降下すると→集中力の低下・イライラ・眠気・疲労感といった心身の不調を感じやすくなります。

 

しかも、血糖値の急降下した状態は→体は危険を感じるため→また血糖値を上げないと!と→食欲や糖質欲求がUPしてしまうんです。

 

なので、甘いものや炭水化物などだけでなく、ヘルシーなサラダだから♪と安心し、ドレッシングをドバドバかけないように注意してくださいね!

 

 

ちなみに、外食でサラダを頼むとドレッシングがたっぷりかかっている場合も多いので、私は「ドレッシング別」や「ドレッシングなし」で注文するようにしていますよ!

 

また、こうした海塩やアマニ油を持ち歩いて、これを即席ドレッシングにすることもあります。紹介しておきますね。

 

https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700131124194154

 

https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700131124357269

 

薬物ドラッグより危険な食べ物2、ポテトチップス

 

『ポテトチップスは体には良くない』ということは、みなさんご存知かと思いますが、なぜ体に悪いか?まで知っている方は、少ないかもしれません。

 

 

実は!ポテチの原料である『じゃがいもと油』に、危険な食べ物である理由が隠されているんです。

 

というのも、じゃがいもと油で揚げると→じゃがいものでんぷんが→『アクリルアミド』という物質に変化します。

 

この『アクリルアミド』とは、工業用途において使われる塗料や接着剤、アクリル板などに使われている原料と同じ成分なんですね。

 

つまり、ポテチはそれほど危険な食べ物というわけ!

 

このことから、ポテチは薬物より危険!とも言われるほどなんです(汗)

 

 

また、アクリルアミドは、フライドポテト、スナック菓子やクッキーなどにも含まれていることが、報告されているそうですよ。

 

加えて、ポテトチップスが体には良くない理由は、質の悪い油で揚げていることも大きく関係しています。

 

ご家庭でもよく使用するサラダ油ですが、高温で揚げると『トランス脂肪酸』という危険な油に変化してしまうとも言われています。

 

このトランス脂肪酸は、別名「食べるプラスチック」と言わるほど、危険性が高い油なんです。

 

また、トランス脂肪酸は細胞を傷つけるので、健康に悪影響を及ぼすだけでなく、代謝を低下させる可能性もあります。

 

なぜなら、細胞膜は脂質からできているのですが、質の悪い油をとっていると、この細胞膜がカチコチに硬くなってしまうから!

 

 

すると、細胞に栄養が入らないため→細胞の働きが悪くなり→代謝が落ちてしまう危険があるんですね(涙)

 

ちなみに、質の良い痩せる油については、こちらの動画を参考にしてみてください。概要欄に貼っておきますね♪

 

【これが痩せる油!ダイエット中に取り入れるべき油教えます!】

 

 

薬物ドラッグより危険な食べ物3、加工肉

 

ハムやベーコン、ソーセージなど、子供も大人も大好きな『加工肉』♪

 

 

チャチャッと調理できるため、忙しい主婦にとってありがたい存在ですよね!

 

しかも、加工肉は普通のお肉より賞味期限が長く・お値打ちなので、そういった意味でも本当に便利♪

 

私も昔は冷蔵庫に常備していました。

 

しかし!こういった加工肉にも、『質の悪い油や食品添加物』が多く含まれているんです。

 

人の体ってかしこくて、添加物は肝臓で無害な物質に分解され・排出されるんですが、逆に言えば、添加物の摂取が多いほど肝臓への負担が増えるということ!

 

肝臓って、こういった解毒の働き以外にも、栄養の代謝と合成・貯蔵など、代謝に大きく関わる臓器なんです。

 

そのため、基礎代謝の中で一番代謝量が多いのは、実は!肝臓なんですよ!

 

その代謝量は、筋肉よりも多いと言われています。

 

 

ということは、食品添加物をたくさん食べてしまうと→肝臓の負担が増え→代謝が低下し→太りやすくなってしまうということですね。

 

また、添加物の1つである『保存料』は、細菌の繁殖を抑えて食材を腐りにくくしてくれる一方、過剰に摂取し続けると→腸内細菌の繁殖も抑えてしまい→腸内環境を乱す可能性があると言われています。

 

また、腸内細菌は便通に関わるだけでなく、健康な体に必要なビタミンやミネラルを合成しています。

 

加えて、腸内環境が悪化すると→食欲やメンタルが乱れやすくなる・肌トラブルや免疫力が低下するリスクもあると言われているんです。

 

 

そうはいっても、加工肉に頼りたい時もありますよね。

 

そんな時は無添加のものを選ぶことがオススメ♪

 

ただ、無添加の加工肉って、普通のスーパーにはなかなか売っていないと思います。

 

そんな時はネットで探してみるのもいいかもしれません。

 

私も、楽天で無添加ベーコンをよく購入していますよ!

 

息子も好きなので、朝のスクランブルエッグに混ぜることもあります♪ご紹介しておきますね!

 

【自然の味そのまんま 無添加 ベーコン[100g]】

https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700130418826875

 

薬物ドラッグより危険な食べ物4、チリ産のサーモン

 

サーモンは高タンパクな上、『アスタキサンチン』などの抗酸化作用の高い成分が豊富なため、美容やダイエットに効果的な食べ物の1つです♪

 

 

また、冷凍のサーモンは比較的お値段が安定しているので、朝食やお弁当のおかずとしてストックしている方も多いかもしれません。

 

このように、普段何気なく買っているそのサーモンですが、皆さんは『サーモンの産地』って気にしたことありますか?

 

スーパーではよく、『チリ産のサーモン』を見かけることがあると思います。

 

実は!チリって、世界第2位のサーモン輸出大国なんです。

 

ただ、数年前にチリ産のサーモンは危険!とか、安全性が低い!ということが、話題になったのをご存知でしょうか?

 

海洋保全団体「オセアナ」の調査によると、チリのサーモン養殖に使われる抗生物質の量は、世界的に見ても特に多いそうです。

 

世界1位のサーモン輸出国である、ノルウェー産のサーモンに比べると、約500倍以上の抗生物質が使用されていたそうですよ。

 

 

また、寄生虫対策のための殺虫剤使用量も、チリが突出しているみたいです…

 

こちらも、ノルウェー産の5倍以上!

 

 

過去の私は、お値打ちだから♪とチリ産サーモンをよく食べていたので、この事実を知ってかなりショックでしたね…

 

体にいいと思って食べていたサーモンだったのに、まさか、抗生物質や殺虫剤が大量に使われていたなんて(涙)

 

あの「コストコ」でも2015年4月から、「抗生物質の過剰投与が健康に悪影響を及ぼす」として、チリ産サーモンの割合を90%から40%に減らすと発表されているみたいです。

 

私たちも、せっかくダイエットや健康のためにサーモンを食べているのであれば『産地』も意識していきたいですね。

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックくださいね〜!

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

まさか!普段食べているこの食品に、こんな危険性があったなんて・・・と、びっくりするような内容でしたよね(汗)

 

健康的で代謝の良い体を作るためには、日々の積み重ねが重要なので、ぜひ今回お伝えした食べ物には注意していただけるといいかなと思います。