こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

最近世間からも注目度が高いプロテイン!ですが、取り入れ方を間違えていることで、かえって太ってしまうケースが多発しているんです(涙)

 

皆さんは、普段プロテインって飲むことありますか?

 

『プロテイン』と聞くと、筋肉を増やしたいマッチョさんが飲むイメージもあると思うのですが、最近はダイエット目的で取り入れる方も増えているそうです。

 

そのため、コンビニやスーパーでも、いろんな種類のプロテイン飲料やプロテインバーが、手軽に購入できるようになりましたよね!

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

しかし、プロテインって私にも必要なものなの?と、どう取り入れたら良いか迷っている方もいるかもしれません。

 

私の元にも、「松田さんはプロテイン飲んでますか?」「松田さんが飲んでいるプロテイン教えてください!」などのメッセージが届いています。

 

ということで!今回の動画は、【今すぐやめて!絶対にやってはいけないプロテインの飲み方!ダイエット講師が教える正しいプロテインの飲み方】というテーマでお伝えします。

 

もし皆さんが

・プロテインって、ダイエットに必要?

・どんなプロテインを選べば良いの?

・プロテインはどのように取り入れれば良いの?

なんて思っているのであれば、今回の動画を見ることで、

・プロテインとは何か?

・やってはいけない3つのプロテインの飲み方

・痩せる正しいプロテインの飲み方

が分かりますよ!

正しいプロテインの飲み方を知ることで、ダイエットに上手に活用していけると思いますよ♪

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

=====【動画を見る】=======

【今すぐやめて!】絶対にやってはいけないプロテインの飲み方!ダイエット講師が教える正しいプロテインの飲み方

https://youtu.be/b9g8Y0b2JUI

===================

 

【プロテインとは?】

 

「そもそもプロテインて何?」と思われている方もいるかもしれませんね。

 

『プロテイン』という商品名だと思っている方もいるようです(笑)

 

『プロテイン=たんぱく質』のこと!

 

そう!私がいつもしつこいくらいにオススメしている(笑)、たんぱく質そのものなんですね♪

 

なので、肉、魚、卵、豆腐、乳製品などと同じ部類。

 

ちなみに、プロテインのたんぱく質は、乳製品や大豆由来のものが多いですよ!

 

 

そして、たんぱく質というのは、皆さんもすでにご存知の通り、筋肉の材料となるんでしたよね♪

 

マッチョさんがプロテインを欠かさないのはこのため!

 

なので、筋肉を落とさないため・代謝を低下させないためには、たんぱく質は欠かさず摂取することが大切!

 

ちなみに、ダイエットとたんぱく質の関係については、【食べ痩せしたい人必見】タンパク質が摂れる最強食材ベスト3!神プロテイン!という動画でもお伝えしているので、チェックしてみてくださいね♪

 

 

とはいえ、運動もしていない私がプロテインをとる必要ある?と思った方や、プロテイン飲んだら太ったよ?という方もいるかもしれません(涙)

 

実は私も、過去にプロテインを取り入れて太ってしまった一人です…

 

ということで!次に、やってはいけないプロテインの飲み方をお伝えしていきますね。

 

【やってはいけない3つのプロテインの飲み方】

 

やってはいけないプロテインの飲み方1,甘いプロテインを飲んでいる

 

最近のプロテインって本当に種類が豊富なので、何味にしようかな〜♪と、色々なフレーバーを楽しんている方もいるのではないでしょうか?

 

 

しかし!フレーバーの前に見ていただきたいのが・・・裏の原材料や栄養成分の表示なんです。

 

というのも、確かにたんぱく質がとれるけど…あれ??糖質もしっかり入ってるー!!(涙)なんて商品も、実はとっても多い。。

 

特に、最近コンビニでよく売っているプロテイン飲料は、ほぼジュースでは??という商品が多いように感じます。。

 

ちなみに、過去の私が飲んでいたプロテインも、ジュースのように甘〜いプロテインでした。

 

どうりでごくごくおいしく飲めたわけです(笑)

 

ダイエット目的でプロテインを飲むのであれば、やっぱり!甘味料が入っているものは避けられると良いですよね(汗)

 

やってはいけないプロテインの飲み方2,カロリーオーバーしている

 

これも、過去の私が犯していた過ち(涙)カロリーオーバー!

 

ダイエットする上では、やはりカロリーも大切です。

 

消費カロリーよりも摂取カロリーが多ければ、太ってしまうことは当たり前ですよね。

 

 

しかし!当時の私は、プロテイン飲めば筋肉がつくんでしょ?という間違った解釈の元、3食しっかり食べながらプロテインもガバガバ飲んでいたんです。

 

そうすると、カロリーオーバーになるのはもちろんのこと、消化や代謝に負担をかけてダイエットが進みにくくなるリスクまであります。

 

先ほどもお伝えしたように、『筋肉を維持』するためにはタンパク質が必要ですが、タンパク質をとればその分筋肉がつくというものではないですよね!

 

そのため、タンパク質というのは、代謝量や活動量に合わせて取り入れることが大切なんですよ♪

 

目安となる量については、後ほどご紹介しますね!

 

やってはいけないプロテインの飲み方3,置き換えにしている

 

これ、やってる方多いのではないでしょうか?

 

特に忙しい朝の置き換え食として、プロテインを取り入れている方も多いですよね♪

 

 

ちなみに、これは取り入れ方としてはOKで、私も忙しくてど〜しても食事がとれない時は、プロテインを食事代わりにすることがありますよ!

 

しかし!問題なのは、いつもプロテインのみで食事を済ませてしまうこと。

 

なぜなら、プロテインだけでは必要な栄養素を満たすことができないからです。

 

その上、プロテインって液体なので一瞬で飲み終わってしまい・噛むこともないので、満腹感が得られないリスクも高いんですよね(汗)

 

そうすると、ついお菓子に手が伸びてしまったり・次の食事で食べすぎてしまう危険性もあると思います。

 

過去の私も、よくこうして置き換えドリンクダイエットをしていましたが、いつも反動で暴食してしまっていました。。

 

 

ちなみに、『食事をとる』という行為で、食事誘導性熱産生という代謝をアップすることもできるので、やはり!3食液体だけで食事を済ますというのはオススメできないんです…

 

いかがでしょう?

 

皆さんがやってしまっていたプロテインの飲み方はありませんでしたか?

 

では続いて、ダイエット講師である私がオススメする!痩せる正しいプロテインの飲み方をお伝えしていきますね♪

 

【痩せる正しいプロテインの飲み方】

 

先ほどもお伝えしたように、『プロテイン=たんぱく質』なので、3食でしっかりたんぱく質がとれていれば、プロテインは必要ない方も多いんです。

 

食事+プロテインを取り入れると効果的な人は、トレーニングや運動をがっつりしている人たちですね!

 

 

ちなみに、多くのダイエッターさんは、筋肉は維持したまま体脂肪だけ落としたいですよね?

 

そのためには、たんぱく質以外の栄養素も必要なんです!

 

その必要な栄養素とは、たんぱく質に加え、糖質・脂質・ビタミン・ミネラル・食物繊維・ファイトケミカル・酵素・水など。

 

つまり、ダイエットする時に大切なことは、これらの栄養素をバランス良くとっていくこと!

 

とはいえ、バランスの良い食事ってどうすればいいの?って思いますよね…

 

でもでも!難しく考える必要はないんですよ♪

 

例えば、炭水化物をこぶし1個分・メインとなるたんぱく質は手の平1枚分・サラダを両手の平分・ここに具沢山のみそ汁もあれば完璧!

 

 

こんな感じで準備していただければ、量の把握もしやすいですよね♪

 

ただ、こういった栄養バランスの良い食事がど〜してもとれない…という時もありますよね?

 

特に、外食や仕事が忙しい時などは、たんぱく質が不足してしまうこともあると思うんです。

 

しかし、たんぱく質というのは食べ貯めができないため、3食それぞれの食事でとることが大切なんですね。

そんな時に活躍してくれるのが、プロテイン!

 

 

そう、プロテインはこのように、レスキュー用や補助として活用すると良いんですね♪

 

ちなみに、ハードなトレーニングなどしていない一般的な成人女性の場合、1食のたんぱく質量の目安は約20g程度だと言われています。

 

つまり、この量のたんぱく質が足りなかった分を、プロテインで補ってあげることがオススメなんです。

 

ちなみに私は、こちらの乳糖・甘味料不使用のホエイプロテインを、食事がとれない時のお守りがわりとして常備しています♪

 

楽天などでも購入できるので、リンク貼っておきますね!

https://item.rakuten.co.jp/import-garden/thinksimple_wpi/

 

このように、プロテインは、低糖質・低脂質・高タンパクで、できれば甘味料不使用で無添加のものがオススメですね!

 

メーカーによって原材料や栄養成分は本当に様々なので、裏の成分をしっかりチェックしてから購入するようにしてください♪

 

それでは、最後にまとめていきますね!

 

やってはいけない3つのプロテインの飲み方は

1、甘いプロテインを飲んでいる

2、カロリーオーバーしている

でしたね!

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

プロテインを上手に取り入れることで、皆さんのダイエットの助っ人になってくれることが分かりましたね!

 

ただ、食事からたんぱく質をとることのメリットも分かっていただけたと思うので、バランスの良い食事をベースとした上で、プロテイン取り入れてくださいね♪