こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

みなさんは普段、お肉って食べていますか?

 

お肉って脂こってりで太りそう…というイメージをおもちの方や、食べすぎると、胃もたれ・便秘・肌荒れが起こったりする…という方もいると思います。

 

 

そんなお肉の中でも、特にこってりしたイメージのあるお肉って『豚肉』ではないでしょうか?

 

とんかつに・酢豚に・豚の角煮に・・・豚肉って、なんとなくこってりした料理が多いイメージもありますよね(汗)

 

そのため、お肉を食べるにしても豚肉は避けている・お肉は食べても鳥のササミや胸肉だけ!なんて方もいるかもしれません。

 

その反面、最近の糖質制限ダイエットブームの影響もあり、お肉は低糖質だから、脂ギッシュなお肉でも気にせずに食べまくっている(笑)なんて方もいるでしょうか?

 

このように、ダイエット情報があふれているので、お肉との付き合い方に迷っている方も多いと思うんですよね。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

そこで!今日は、ダイエットに良いのか?悪いのか?特に賛否両論がある『豚肉』にスポットを当てていきたいと思います。

 

ということで、今回の動画では、【この食べ方で太らない!豚肉ダイエット】というテーマでお伝えしていきますね。

 

もし皆さんが、

・お肉って、ダイエット中でも本当に食べて良いの?

・食べるとしても、OKなのは鳥のササミか胸肉とかだけでしょ?

・お肉を食べると便秘になる...

なんてことがあれば、この動画を観ることで、

・豚肉の3つのダイエット効果

・豚肉ダイエットの4つのポイント

がわかりますよ!

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

=====【動画を見る】=======

絶対に太らない!ダイエット講師が教える痩せる豚肉の食べ方教えます

https://youtu.be/BylGYM9SNXc

===================

 

【豚肉の3つのダイエット効果】

 

豚肉のダイエット効果1、タンパク質が豊富で低糖質

 

これは言うまでもありませんね!

 

糖質制限ダイエットで、お肉が積極的に食べられるようになったのも、お肉は『タンパク質が豊富で低糖質』だという理由。

 

タンパク質をとることと・糖質をとりすぎないことが、ダイエットにおいて重要な理由を、簡単に復習しますね♪

 

まず、タンパク質は体を作る材料・特に筋肉の材料になるので、代謝を低下させないためには必須栄養素となります。

 

また、タンパク質が不足すると食欲が満たされない・メンタルや食欲を安定させるホルモンもしっかり分泌されないと言われているので、食べ過ぎ予防のためにもタンパク質は大切!

 

 

実際過去の私も、ダイエットのためにお肉などのタンパク質を控えめにしていたせいで→食欲が暴走し→かえって食べすぎてしまう…という経験が何度もありました。

 

さらに、消費しきれない量の糖質をとりすぎると、脂肪として蓄積されて、太ってしまうんでしたよね(汗)

 

つまり、糖質のとりすぎ=太ることに直結するんです。

 

ちなみに、タンパク質が不足することで糖質に偏りやすくなってしまう傾向があるので、そういった意味でも、タンパク質は意識してとっていくことが大切ですね♪

 

豚肉のダイエット効果2、ビタミンB1が豊富

 

『ビタミンB1』と聞いても、きっとピンとこない方も多いのではないでしょうか?

 

しかし!ダイエットのためには、ビタミンB1はかなり重要な栄養素!

 

なぜなら、ビタミンB1には、先ほどお伝えした太る原因となる『糖質』をエネルギーとして変換する働きがあるからです。

 

 

反対に言えば、ビタミンB1がしっかりとれていないと→糖質をエネルギーとして利用できず→さらに太りやすくなってしまうリスクがあるんですね…

 

また、ビタミンB1が重要である理由は、それだけではありません。

 

というのも、ビタミンB1が不足し・糖質をしっかり代謝できないと、疲労物質が体内にたまり、痩せにくいだけでなく、疲れやすくなってしまうんです(涙)

 

これはつらいですね…

 

そのため、糖質を普段からとりすぎている人・ビタミンB1が不足している人というのは、疲れやすい人が多い。。

 

確かに過去痩せられなかった頃の私も、日々糖質をとりすぎていたせいか、体重だけでなく体感としても、だる重〜な毎日でしたね(汗)

 

 

これらのことから、ビタミンB1が豊富な豚肉は、ダイエットや・元気な毎日を送るのためにも、オススメな食材!と言えそうですね♪

 

豚肉のダイエット効果3、カルニチンとアラキドン酸が豊富

 

どちらもあまり聞きなれない成分かもしれませんが、カルニチンの方は、ダイエッターさんなら一度は聞いたことがあるかもしれませんね♪

 

というのも、『カルニチン』はダイエットに効果的!とうたわれているサプリによく入っている成分だからです。

 

それは、カルニチンには、脂肪燃焼を高めてくれる働きがあると言われているから。

 

なんて夢のような成分なんでしょう〜♪

 

加えて、豚肉には、『アラキドン酸』という満腹感や・幸せな感情をアップさせる成分も含まれているんです。

 

 

つまり、豚肉を食べると、食べ過ぎ・ストレス食べを予防することができ、ダイエットが進みやすくなる!というわけ♪

 

豚肉さん・・・そんなすごい方とは存じ上げず、今まで申し訳ありませんでした!とすら思ってしまいますね(笑)

 

 

では、こんなにダイエットに効果的な成分がたっぷりの豚肉なのに、なぜネガティブなイメージがあるんでしょうか?

 

ということで!次に、豚肉をダイエットに取り入れる時の注意点と共に、豚肉ダイエットのポイントをお伝えしていきますね♪

 

【豚肉ダイエットの4つのポイント】

 

豚肉ダイエットのポイント1、部位を意識

 

豚肉がダイエット中に敬遠される一番の理由は、やはり!そのカロリーの高さではないでしょうか?

 

特に、『豚バラ肉』は脂がた〜っぷりなイメージがありますよね?

 

そのイメージ通り、豚バラ肉のカロリー量は高く、なんと!豚バラ肉100gで400kcal程度もあるんです。

 

 

ヘルシーなイメージのある鶏むね肉では、100gで100kcal程度しかないので、その差は一目瞭然ですね(涙)

とはいえ、豚肉の全てが高カロリーというわけではなく、豚ヒレ肉だと、鶏むね肉と同じく100gで100kca程度しかないんですよ!

 

イメージにだまされてはいけません(笑)

 

 

つまり!鶏肉だからヘルシー・豚肉だからこってりということではなく、選ぶ部位が大切なんですね♪

 

ちなみに、他の豚肉の部位ですと、豚肩肉・もも肉・ロースなども、豚バラ肉よりは断然カロリーが低いですよ♪

 

また、こういった豚の赤身肉には、先ほどご紹介した脂肪燃焼効果を高めるカルニチンが特に多く含まれているとも言われています!

 

豚肉ダイエットのポイント2、調理法・味付けを意識

 

先ほど、豚肉をダイエットに取り入れる時は、部位を意識することが大切!とお伝えしましたよね?

 

ただ、とんかつ・酢豚など、揚げて調理してあったり、ソース・甘酢あんかけなど、こってりな味付けにしてしまうと、せっかく部位を意識していても、糖質・脂質共に大幅にプラスされてしまうリスクがあります。

 

 

そのため、調理法・味付けはシンプルを意識することがポイント!

 

調理法でいうと、やはりシンプルに焼いたり・蒸したりするのがオススメ♪

 

ここで、「ダイエット的には、余分な脂質を落とすことができるしゃぶしゃぶも良いんじゃない?」と思った方もいるかもしれませんが、豚肉を茹でると、先ほどご紹介したビタミンB1が流れ出てしまうリスクがあるんです!

 

なぜなら、ビタミンB1水に溶け出しやすい性質があるから。

 

そのため、ダイエットに良さそうな冷しゃぶサラダより、実は!豚のしょうが焼きの方がオススメ!

 

また、しょうが焼きに入れることが多いニンニクや玉ねぎには、ビタミンB1をサポートしてくれる『アリシン』という成分が含まれているんです。

 

こういった点から、豚のしょうが焼きって実は、『最高のダイエットメニュー』と言えそうですね♪

 

 

豚肉ダイエットのポイント3、美腸食材を意識

 

冒頭でもお伝えしたように、お肉を食べると、便秘になったり・肌が荒れたりするという方もいるのではないでしょうか?

 

なぜなら、お肉は腸の悪玉菌を増やすとリスクがあるから。

 

これはお肉に含まれる脂質は、消化に負担がかかりやすいためだと言われています。

 

実際、過去の私はいつも便秘がちだったのに、お肉を食べる日が続くと追い討ちをかけるようにさらに便秘が悪化してしまった記憶があります(涙)

 

「え〜!じゃあやっぱりお肉って食べない方が良いの?」と思った方もいるかもしれませんが、ご安心ください!ちゃんと対処法がありますよ♪

 

それは・・・腸内環境を整えてくれる『美腸食材』と一緒にお肉を食べること!

 

例えば、

・キムチ・みそ・ぬか漬けなどの→『発酵食品』

・野菜・きのこ・海藻などの→『食物繊維』が豊富な食材

などなど。

 

 

ということは、豚のしょうが焼き+千切りキャベツ+海藻のおみそ汁という定食は、一見かなり普通な食事に見えて、実はダイエット定食なんですよ〜!!

 

ちなみにですが、みそ汁のみそ・豚キムチのキムチなどは、熱が加わることによってその発酵パワーが低下してしまうリスクがあると言われています。

 

なぜなら、発酵食品に含まれる『酵素』は熱に弱いから。

 

そのため、みそは少し冷めてからとく・豚キムチのキムチは完成直前に入れるなどの工夫もオススメですよ♪

 

豚肉ダイエットのポイント4、食べる量・時間帯を意識

 

豚肉がダイエットに効果的とはいえ、やはり!食べる量や時間帯には注意する必要があります。

 

例えば、あとは寝るだけ!という深夜帯に豚肉をたくさん食べてしまったら、消化や代謝に負担をかけてダイエットを停滞させるというのは、なんとなく想像ができますよね?

 

 

これは、就寝時の消化活動が活発だと、睡眠の質が低下し成長ホルモンが分泌されにくくなることや・消化がある程度終わってからでないと脂肪が燃焼されないことが原因。

 

また、摂取したカロリーが消費カロリーより多ければ、痩せられないのは当然ですよね(汗)

 

よく糖質制限をしたのに痩せなかった・ダイエットが停滞したという人がいるのは、このようにカロリーのことは全く無視してしまっていることも要因かもしれません。

 

では、豚肉を食べるのであれば、いつ・どのくらいの量を食べるのが良いのでしょうか?

 

オススメは、消化に負担をかけにくいお昼に・手のひら分程度の量を目安に食べること!

 

これは、豚肉に限らず他のお肉でも同様です♪

 

ちなみに、食べる時間帯による太りやすさの違いについては、こちらの動画も参考にしてみてください♪

 

絶対に痩せる!ダイエット講師が実践している「痩せる食べ方」教えます!

 

 

それでは最後にまとめていきますね!

 

豚肉のダイエット効果と豚肉ダイエットのポイントは、


効果は→1、タンパク質が豊富で低頭質・2、ビタミンB1が豊富・3、カルニチンとアラキドン酸が豊富

ポイントは→1、部位を意識・2、調理法・味付けを意識・3、美腸食材を意識・3、食べる量・時間帯を意識

でしたね!

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

豚肉を食べても太らない!むしろ豚肉はダイエットに効果的!ということがお分りいただけたでしょうか?♪

 

豚肉もおいしく取り入れていただきながら、楽しくダイエットを進めていきましょうね!