こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

今回の動画では、【ダイエットしている時に選びがちなカロリーゼロ食品についてお伝えしていきます。

 

皆さんは

・カロリーゼロ食品は食べても太らないの?

・カロリーゼロって健康的にはどうなの?

と思ったことはありませんか?

 

ダイエットしている時でも、やっぱり甘いもの食べたくなることありますよね。

 

そんな時、強い味方になってくれる「カロリーゼロ食品」

 

コンビニなどで見かけると、ついつい手が伸びてしまいますよね。ダイエット中はカロリーに敏感になっているので、「ゼロカロリー」「カロリーオフ」の表示についつい目が止まっちゃう。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

『これなら大丈夫でしょ!?太らないよね?』と思っている、その『カロリーゼロ食品』、実は、ダイエットに逆効果になる場合もあることをご存知ですか?

 

この動画を見ることで

 

・カロリーゼロ食品の注意点

 

・カロリーゼロ食品よりもダイエットに効果的な食材

 

が分かりますよ

 

 

ダイエット講師でもある私が、どのようにカロリーゼロ食品を取り入れれば良いのか考えてみたので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

=====【動画を見る】=======

【今すぐやめて!】ダイエット中に絶対食べてはいけないもの教えます

https://youtu.be/B4U2uq1MOfY

===================

 

​​​​​​【カロリーがゼロな理由】

 

そもそも、カロリーゼロ食品がなぜカロリーゼロなのか、みなさんはご存知でしょうか?

 

例えば、カロリーゼロ麺などはこんにゃくが使われており、食材そのもののカロリーが少ない!というのは、想像できるかと思います。

 

では、あま〜いお菓子やジュースは、なぜカロリーゼロなのに甘いんでしょうか?

 

理由は、『人工甘味料』が使われているため。

 

人工甘味料とは、天然には存在せず、化学合成によって作られる甘味料のことを指します。

 

ちなみに、甘味料の種類については、【カロリーゼロ理論】人工甘味料(エリスリトール)ラカント・パルスイートetcという動画でさらに詳しくお伝えしているので、気になる方はチェックしてみてください♪

 

 

では話を戻すと、人工甘味料というのは、カロリーがほぼ0kcalのものが多く、カロリーがあったとしてもかなり低カロリーとなっています。

 

また、人工甘味料の多くは、砂糖よりも少量で甘さを感じることができるので、使用量をおさえることができ、カロリーカットにつながるんですね!

 

さらに、人工甘味料は、苦みが少ない・甘みの持続が長い・熱に強い・水に溶けやすいなど優れた特徴があるため、多くの加工食品に利用されています。

 

しかし!そんな便利で・カロリーカット効果のある合成甘味料ですが、とりすぎによるデメリットも多いんです。。

 

ということで今から、カロリーゼロ食品の注意点について説明していきますね!

 

カロリーゼロ食品の注意点1、依存性が高い

 

先ほどもお伝えしたように、人工甘味料は甘みが強く、砂糖よりも甘いのが特徴。

 

そのため、ダイエット中でも甘いものを食べた〜い!!という時の代用品として利用する人が多いですよね!

 

しかし、カロリーゼロ食品はカロリー摂取をおさえる効果はあるものの、定期的にとると余計に甘いものが食べたくなる「依存症」になりやすいと言われています。

 

過去の私も、「カロリーゼロだから太らないでしょ♪」と思って、ゼロカロリーのジュースにハマっていたことがあるんですよね!

 

 

特にコカコーラゼロが好きで、家にストックしておりました。。

 

普通にコーラと比べても、全然、味に劣りしないほどおいしいんですよね!

 

このジュースを毎日のように習慣的に飲んでいると、逆に毎日必ず飲まないと気が済まない!という感覚になったことを覚えています…

 

また、カロリーゼロ食品を食べると→甘味を感じるので→脳は血糖値を下げるホルモンであるインスリンを分泌させます。

 

しかし!実際には血糖値は上がっていないため→血糖値が下がりすぎ→血糖値を上げなくては!と脳が判断し→また甘い物を食べたくなるというループにハマってしまうリスクもあるんです。

 

せっかくカロリーを気にしてゼロカロリー食品を取り入れているのに、これでは本末転倒ですね(汗)

 

 

カロリーゼロ食品の注意点2、味覚・腸内環境の乱れ

 

カロリーが少ないということで、人工甘味料を使ったお菓子やジュースをたくさんとりすぎてしまうと、強い甘さに舌が慣れてしまい、味覚障害を起こしてしまう危険性があります。

 

また、人工甘味料の強い甘さに慣れてしまうと、果物などの自然な甘さが物足りなく感じてしまう...ということも考えられるんです。

 

確かに、過去ゼロカロリージュースにハマっていた頃の私も、100%果汁ジュースなどの『自然な甘み』のものを「甘い!おいしい♪」と思えなくなっていました・・・。

 

今では、ゼロカロリージュースの方が「甘すぎて飲めない!」と思ってしまうので、味覚の乱れって本当にこわいですよね。。

 

さらに!人工甘味料は、腸内の悪玉菌が好むエサとなり、腸内環境悪化の原因になってしまう場合もあるそうです(涙)

 

 

過去ただでさえ便秘がひどかった私ですが、ゼロカロリージュースにハマっていた時期は、さらに便秘が悪化した記憶もあります…

 

ちなみに、腸内環境が悪化すると、食欲が乱れたり、悪玉菌が好む合成甘味料をさらに求めるリスクもあるんです。またまた負のループですね…

 

カロリーゼロ食品の注意点3、脂肪をため込みやすい体になる 

 

合成甘味料をとり続けることで→ホルモンに異常をきたし→体に脂肪がたまりやすくなるといわれています。

 

そのため、糖尿病のリスクや肥満体質になりやすいことがアメリカテキサス大学の研究で明らかになりました。

 

また、カロリーゼロ食品と言っても、実は!カロリーゼロではないんです。

 

厚生労働省の基準によると、5kcal未満の食品はゼロカロリーと表示できるようになっています。

 

 

ちなみに、

 

・「ゼロカロリー」の表示は→100gあたり5kcal未満

 

・「カロリーオフ」の表示は→100gあたり40kcal以下(飲料の場合は100mlあたり20kcal以下)のものと決められているそうです。

 

つまり、ゼロカロリー食品をたくさんとり続けていると、意外とカロリーをとってしまっている可能性もあるんですね(汗)

 

どうりで、過去の私がカロリーゼロジュースに置き換えても痩せなかったわけですよね。。

 

一旦まとめると、カロリーゼロ食品の注意点は

 

1、依存性が高い

2、味覚・腸内環境のを乱れ

3、脂肪をため込みやすくなる

でしたね!

 

このように、カロリーゼロ食品を利用することで、日々の摂取カロリーをおさえ、一時的に多少は痩せることができたとしても、

 

長期的にみると、カロリーゼロ食品をとり続けることのデメリットの方が多いと言えるかもしれません。

 

私たちは、一時的に痩せたり・何でもいいからとにかく痩せたい!というわけではなく、美しく・健康的に痩せて、ず〜っとスリムをキープしていきたいですよね♪

 

 

そのためには、やみくもにカロリーをカットするのではなく、普段どのようにカロリーをとっているのかを、見直していくことの方が大切です。

 

では、具体的には何をどう見直していけば良いのでしょうか?今からカロリー摂取のポイントについてご紹介していきますね!

 

【カロリー摂取のポイント】

 

カロリー摂取のポイント1、バランスを見直す

 

カロリーというのは、主に糖質・脂質・タンパク質という3大栄養素と呼ばれるものに含まれています。

 

そして、現代の日本人は、糖質や脂質の摂取が多く、タンパク質が不足している人が多いと言われているんです。

 

例えば、パン・パスタ・カレーライス・ラーメンなど。

 

 

多くの日本人が好きなこれらのメニューは、まさに糖質と脂質にかたよっていますよね…

 

また、太る原因も、糖質と・糖質×脂質のとりすぎだと言われているんです。。

 

そのため!まずは、カロリーをカットばかり意識するより、多くの方が不足しがちな『タンパク質』をしっかりとるように意識してみてください♪

 

そうすることで、糖質や脂質へのかたよりを防ぎ、カロリーのバランスが整いやすくなりますよ!

 

また、タンパク質は食欲をコントロールするホルモンの材料にもなるので、結果的にはカロリーカットにつながっていくかもしれません♪

 

ちなみに、一般的な成人女性の場合、1食につきタンパク質は手のひら分程度とることが目安だと言われていますよ!

 

『お米やイモ類』の糖質の方が栄養があるというのは、なんとなくイメージができますよね♪

 

 

他にも、酸化した油やトランス脂肪酸より→フレッシュなオリーブオイルや魚の脂の方が体に良かったり、コンビニの唐揚げやファミレスのハンバーグより→新鮮なお魚や赤身肉の方がなんとなくヘルシーそうじゃないですか?

 

後者の食材の方がヘルシーな理由は、栄養価が高いことに加え、合成甘味料・質の悪い油・加工食品などのとりすぎは→細胞を傷つけ→かえって代謝を落とし→痩せにくく・太りやすい体を作ってしまうリスクがあるからです。

 

もちろん!ダイエットだけでなく、健康や美容にも悪影響となる場合が多いですよ(涙)

 

このように、糖質・脂質・タンパク質のカロリーよりも、まずはその『質』を見直すことで、ヘルシービューティーを目指していきましょうね♪

 

カロリー摂取のポイント3、おいしく食べてカロリーカットする

 

カロリーのバランス・質を意識していたとしても、摂取カロリーが消費カロリーより多くなってしまっては、やはり痩せることは難しいです。

 

 

とはいえ、安易にカロリーゼロ食品に頼ることは、長期的にみるとデメリットも多かったですよね(汗)

 

そこでオススメの工夫は、おいしく食べながらカロリーをおさえていくこと♪

 

例えば、

・揚げるのではなく→生・蒸す・焼くなど、シンプル調理を意識する

・食物繊維豊富な食材を利用し→カロリーカットしつつ・満腹感をUP

・調味料をシンプルにすることで→うっかりカロリー摂取を予防する

などなど。

 

このように、『工夫』することで、おいしく・食べながらでも、カロリーをおさえることはできますよね♪

 

もちろん!こってりお肉も、揚げ物も食べたらダメ!というわけではありませんよ♪

 

何事もバランスが大事です!!

 

ガマン・食べない・カロリーゼロ!という極端な方法に走ると、反動でリバウンドにつながりやすいものだと思います。

 

そのため、『工夫しておいしく食べる』というように、考え方をチェンジしてみてくださいね♪

 

その他の工夫については、【53→41kg】本気でダイエットするために置き換えた8つの事という動画でご紹介しているので、もし良ければチェックしてみてもらえると、嬉しいです!

 

 

ではまとめると、カロリー摂取のポイントは

1、バランスを見直す

2、質を見直す

3、おいしく食べてカロリーカットする

でしたね!

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

カロリーゼロ食品。

 

ダイエット中はついつい手が伸びてしまいますが、今回お伝えしたポイントを参考にしていただきつつ、ダイエット中の生活に取り入れてみてくださいね。