松田リエです。
 
さて、毎日体重を計り出すと、体重の増減に一喜一憂したり、
 
「今日はバランスよく食べられたし、お菓子も食べなかった!!!」となった次の日に限って、
 
体重が増えている・・
 

 
なんで?!
 
となられている方もいらっしゃるかもしれません。
 
それはなぜか?!
 
・・・
 
私たちの体は60〜70%が、水分でできていて、
 
体内の水分量と胃腸の中の食物残渣が
 
体重増減の大きな原因です。
 
また、あなたの代謝量に対して、糖質を摂りすぎている日が続いていれば・・・体脂肪は燃えにくいですが。
 
(体脂肪が燃えるときは、糖質のタンクが空っぽになった時でしたね^^)
 
特に最初はむくみから落ちて、むくみがある程度落ちてから、体脂肪は燃え出すので
 
ダイエットをはじめて2週間ぐらいは、体脂肪率が変わらないということもよくあるケースです。
 
そういったことも念頭に入れて、体重も体脂肪率も2〜3週間の平均で見ていきましょう^^
 

 
そして、一喜一憂しないために、常に意識していきたいことがあります。
 
それは、ダイエットの目的です。
 
あなたは、ダイエットに成功して、痩せた自分に満足できたら、
 
その先、どうしたいのか、自分はどうありたいのか、考えたことってありますか?^^
 
大きな理想でも、小さな夢でもかまいません!
 
『どんな自分・どんな存在でありたいのか』
 
『どんなことをしていたいのか、チャレンジしたいことは?』
 
『どんな健康状態や、見た目でありたいのか』
 
『どんなライフスタイルを送りたいのか』
 
ダイエットに成功することで見えてくる【未来のビジョン】を掲げてみてくださいね!
 

 
間違いなんてありません!
 
【自分が何を求めているのか】
 
できるだけ細かく具体的に、理想の自分を想像してみて下さい。
 
そして、どういった『感情』を味わいたいのか、【未来のビジョン】が決まったら、あとは行動するだけです^^
 
行動は、感情や感覚から、生まれてくるものなので、より、ゴールが近づくはずです!
 
さて、さて、今日の本題に入ります^^
 
今日のテーマは、
 
お酒がダイエットへ及ぼす影響って?
 
あなたはダイエット中もお酒を飲んでいますか?
 

 
ちなみに、私は飲んでいます笑!
 
単刀直入にお伝えしますと、お酒を飲みすぎていると、代謝も上がりにくく痩せにくいです。
 
( ̄◇ ̄;)
 
あなたは、お酒(アルコール)は、どこで分解されるか聞いたことはありますか?
 
そうです。
 
アルコールは肝臓で分解されますよね!
 
そして、筋肉やホルモンなど、体を作るタンパク質を体内に吸収できる状態にするのも肝臓です。
 
ここであなたに知っていてほしいのは・・・
 
『肝臓はお酒を優先に分解する』という事。
 

 
だから、お酒を飲むと、タンパク質を摂っても体への吸収が低下し
 
タンパク質が体内から不足すると、筋肉を削って補おうとする働きが体内で起こりやすくなります。
 
また、アルコールを代謝している時は、大量のビタミンが使われるので、
 
二日酔いや疲労が溜まりやすくなるだけではなく、脂肪燃焼に必要な栄養素をどれだけ摂っても、有効活用されにくくなり、
 
そのうえ、脂肪燃焼も、アルコール分解中は後回しとなります。
 
( ̄◇ ̄;)
 
飲めば飲むほど、脂肪燃焼も代謝アップも遠回りになるということ・・。
 
でも、先ほどお伝えしたように、私はビールやワインが大好きです。
 
そして、今でも楽しんでいます。
 
では、私がお酒とどのようにお付き合いしているのかを、ご紹介していきますね^^
 

 
1、さわやかな気分な状態の爽快期で満足できるようになる。量としては、1合まで。
 
2、回数としては、週1回程度。多くても3回まで。
 
『全く飲まない』ではなく、上手な飲み方をすることで、健康にも、ダイエットにもいいお酒を楽しみ方ができますよ^^
 
お酒をたくさん飲まないと、1日が終えられない人。
 
会社で飲み会の付き合いが多い人。
 
家族が酒豪揃い!!なんて方は
 
急にお酒の量を控えると言われても、なかなか難しいですよね。
 
そんな方のために、ベルラスダイエットでもたくさん【飲み過ぎを防ぐコツ】をお伝えしているのですが、今日はその中でも3つ、コツをお伝えしたいと思います^^
 
1.常にチェイサー(水)を準備し、1合程度を楽しむ
 
お酒だけでなく、水もお酒と同じ量摂ることで、アルコールを薄めることができ、飲酒量を減らすことができます。
 

 
最近は、スーパーでも350mlよりもさらに小さい250mlや135mlのミニ缶も売っていますよね^^
まずは、サイズを替えてみるのも◎
 
2.いつも以上に野菜を摂る
また、食事の摂り方も野菜を多く摂ることで、栄養不足を防ぐことができます。
 

 
アルコール代謝で栄養が不足すると、次の日にどか食いに走りやすくなります^^
 
二日酔い、疲労感予防だけではなく、どか食い予防のためにも、いつも以上にビタミン・ミネラルを意識していきたいですね^^
 
3.会費はコミュニケーション代と考える
 
お酒を楽しむ飲み会や女子会などは、どうしても元を取ろうと食べ過ぎたり飲み過ぎたり、してしまいがちではないでしょうか?
 
そういった場所でしかできない、友達同士や新しい出会い、情報を交換する学びの場など
 
【コミュニケーション】をとる場として、楽しんでみてくださいね^^
 

 
上手なお酒の飲み方でお酒以外の楽しみ方を、食事を整えるとともに一緒に見つけていくことも、ポイントです^^
 
あなたらしくいられるための楽しい時間を、自分で作ってみましょう♪
 
せっかく、栄養を意識した食事でダイエットを開始しても
 
肝臓の働きや他の栄養素の働きが、優先的にアルコール分解に注がれてしまうことを忘れていたら・・
 
・・・
 
(T ^ T)
 
お酒は我慢ではなく、上手にお付き合いできるようになれることが、
 
楽しみながらもダイエットからの卒業へと、まっすぐに歩んでいけるはずです!
 
PS:
その他、外食などとの上手な付き合い方については、無料メール講座(動画付き)の中でもお伝えしています。
 
毎日のメール講座を読み進める中で、きっと日々の食生活を振り替えってみて、気づきがたくさんあるはずです。