松田リエです。
 
いつもブログを読んでくださっているあなたに、質問です。
 
あなたのダイエットの課題は、どれだけ達成できましたか?^^
 
もちろん、「あまりできなかった…」からといって、落ち込む必要はありません
 
今日は、課題を達成するための方法があるので、お伝えしたいと思います^^
 
それは、
 
課題達成のために、主人公を一人選ぶコト
 
です。
 

 
課題達成のための主人公を一人選ぶときは次のように、自分に問いかけてみてください。
 
「私が、この課題を達成する結果、ハッピーになる人は誰??」
 
「この課題が達成されないと、アンハッピーな人は誰??」
 
と問いかけてみてくだたさい。
 
答えは^^?
 

 
明確ですよね。
 
当たり前ですが、人はいつか必ず死んでしまいます。
 
人生はただの一度しかないです。
 
あなたが決められないもの。
 
それは、人生の長さです。
 

 
ベルラスダイエットは、美しく生きるための、家族が元気に健康的に過ごせるための、ただのツールに過ぎないのです。
 
そして、当たり前ですが、
 
・・・
 
人はいつ死ぬかわからないものです。
 
そんな中で人生において、どんなことであれ、「成功」は約束されてはいないけど
 
人生に「成長」は約束されています。
 
このブログを読み進める中で、そして、食事と自分の心と体と向き合う中で・・
 
苦労、失敗、時に挫折。
 
色々経験してきたのではないでしょうか?
 
「それがあったからこそ、私はスタートの時より成長できた。」
 
苦労=成長、変化への期待と思えば、
 
苦労、失敗、挫折は成長の糧になっていきます^^
 

 
人生の長さは、あなたが決められないもの。
 
看護師・保健師として、医療の現場、人の死と関わってきたからこそ、人一倍、
 
あなたには、挑戦して、密度の濃いと思える、人生を歩んでいただきと願っています。
 
______________
 
人生は長さではない。
 
人生の密度は選べる。
 
「密度の濃い人生」を生きる選択は自分でできる。
 
今日が最後の日だとしても、私の人生に悔いはないと、死ねるか?
 
もう悔いはないと、毎日を生き切っているか?
 
_______(田坂広志)
 
このように、人生の密度は、自分で選べます。
 
今、何をしますか?
 
明日からのキレイとキラキラ輝く人生のために何を食べますか?
 
その毎日の小さな違いが、人生の密度を決めます。
 
ここまで、ブログを読んでくださっているあなたなら
 
ダイエットをするのに、食事と食べ方、考え方が、人生そのものに影響を与えていくことを感じ取って、落とし込めているはずです^^
 

 
時には、「難しい」「できない」と思わず口から出そうに、なったこともあったのではないでしょうか?
 
そんな時に、是非あなた自身に、投げかけていただきたい言葉があります。
 
それは、
 
・・・
 
もし、「カンタンだったら?」

もし、「できるなら?」

 
と自分に質問してみてください。
 
「難しい」という口癖がでたとたん、「もし簡単だとすると・・・」という質問をしてみる。
 
「できない」という口癖がでたとたん、「もしできるとすると・・・」という質問をしてみる。
 
すると何にも問題なく、出来てしまうものです^^
 
質問をしたとたん、脳はその質問に答えざるを得ないという機能。
 
うまく使ってみてくださいね^^
 
ちょっと熱くなってしまいましたが、大切なことです。
 
今日も、あなたの体と心と未来を作る食事で、1日を丁寧に美味しく楽しく過ごしましょう♪
 
PS:
 
ダイエットを達成するためのコツを、無料メール講座(動画付き)の中でより詳しくお伝えしています。
 
毎日のメール講座を読み進める中で、きっと日々の食生活を振り替えってみて、気づきがたくさんあるはずです。